7月13日(土)、14日(日)、15日(月)の3日間、日本赤十字社愛媛県支部・松山大学御幸キャンパスプールで「赤十字水上安全法救助員Ⅰ養成講習」を開催しました。
この講習は、水の危険性や安全な泳法を身につけ、事故を未然に防ぐとともに、いざというときに安全かつ適切な救助を行う為の知識と技術を身に着けることができます。
雨が降り厳しい寒さの中での講習会となりましたが、受講者は水の事故防止での注意すべきポイントや救助を受ける人と救助者自身を守る上での注意事項、応急手当の方法などを学びました。
皆様も、いざという時のために、日本赤十字社愛媛県支部で開催している水上安全法講習会を受講してみませんか?