6月29日(金)、愛媛県立北条高等学校で赤十字救急法短期講習を開催し、教職員の皆様は心肺蘇生(胸骨圧迫と人工呼吸)を学びました。
突然倒れた人を見て適切な処置をするためには、日頃からの心構えと訓練が必要です。
皆様も、いざという時のために、日本赤十字社愛媛県支部で開催している救急法等講習会を受講してみませんか。
6月29日(金)、愛媛県立北条高等学校で赤十字救急法短期講習を開催し、教職員の皆様は心肺蘇生(胸骨圧迫と人工呼吸)を学びました。
突然倒れた人を見て適切な処置をするためには、日頃からの心構えと訓練が必要です。
皆様も、いざという時のために、日本赤十字社愛媛県支部で開催している救急法等講習会を受講してみませんか。