10月30日(月)、今治市立日高小学校の5年生を対象に「赤十字救急法・健康生活支援講習」の短期講習を開催しました。
日常生活の中で身の回りにあるもの(ハンカチやストッキング)でケガの手当を行いました。普段の生活や事故の場面などにも役立てられるので、ご家族や近所の方、大切な友達のためにも、是非とも繰り返し練習していただきたいです。
また、心身ともに疲労している被災者の方々に、リラクゼーションケアをすることによってリラックス効果があることを学びました。
皆様も、いざという時のために、日本赤十字社愛媛県支部で開催している救急法等講習会を受講してみませんか。