1月15日(金)松前町西公民館において「放課後子ども教室」が開催され、27名の松前小学校メンバーに青少年赤十字防災教育教材「まもるいのち ひろめるぼうさい」の出前授業を行いました。
最近は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で、地震への意識が少し薄まっていることもあり、「地震」について知ることから学習し、本来はグループワークで行う「災害時シミュレーション」も、個人考察として体験していただきました。
参加者は、1・2年生だけでしたが、質問に対してとても積極的に手を挙げて答えてくれました。
本教材を様々な場面で活用していただけるよう出前授業を実施しておりますので、ご希望がございましたら日赤愛媛県支部(089-921-8603)までお問い合わせください。