10月17日(土)当支部・研修室で、青少年赤十字高校生連絡協議会「秋の総会」が開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響で、5月の「春の総会」をはじめ、トレセンも中止となっていましたが、今年度初めてメンバーが集まる会となりました。
人数制限を設け例年より少ない状況でしたが、それでも6校から24名の参加があり、3密に注意しながら開催することができました。
簡単なアイスブレイクに始まり、メンバー役員による学習プログラム「私たちに今できること withコロナ」と、支部職員による学習プログラム「新型コロナウイルスの3つの顔~負のスパイラルを断ち切るために~・ウイルスの次にやってくるもの」を学びました。
休憩のあとは、ワークショッププログラム「作ってみよう シトラスリボン!!!」で、愛媛発祥「シトラスリボンプロジェクト」の説明をメンバーがしたあと、実際に各人で制作に取り組みました。
何事も他人事に思わず、改めて「やさしさ」と「思いやり」、「ねぎらい」と「敬意」の大切さを伝えて、無事終了しました。