6月18日(木)松山市立八坂小学校で、青少年赤十字登録式が行われました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の対策でテレビ放送での実施となりまし
た。
「青少年赤十字ってなに?」というテーマをいただき、アンリー・デュナンの紹
介や実践目標、態度目標の説明の中に、コロナウイルスや人種差別のことに触れて
講話をさせていただきました。
元気な声の「ちかい」の唱和や「空は世界へ」の歌唱はありませんでしたが、新
しく仲間入りした1年生の代表児童がバッジをしっかりと受け取りクラスへ戻って
行きました。
登録式のあと、第3学年で「青少年赤十字について」の授業があり、21名の児
童が赤十字について学習する様子を参観させていただきました。
授業の最後には、今日の授業を通してこれから自分にできること・やりたいこと
を一人ずつ話しにきてくれたので、その思いに対してエールの気持ちを込めてバッ
ジを手渡しました。
来年の登録式は、体育館で児童全員の反応を肌で感じながら行えますように。