平成27年5月31日(日)愛媛県大洲市肱川河川敷にて平成27年度肱川総合水防演習において日赤愛媛県支部救護班が被災者の救護訓練班として参加をしました。
本演習における目的は洪水被害を最小限にくい止めるために国土交通省、愛媛県、水防管理団体、関係市町、消防団体、医療救護班などによる水防工法、人命救助、避難訓練を中心とした訓練でした。
救護訓練において、各消防救急隊と日赤愛媛県支部救護班により災害現地救護所を設営。担架等により搬送されてくる負傷者への迅速な応急医療を実施し、救急車による病院への搬送を指示しました。
この演習において救護活動における関係機関との連携を再認識し、より迅速な救護活動ができるためにはどうするかを考えていきます。