日本赤十字社愛媛県支部の活動を支援する団体として、平成14年11月26日に設立されました。
県内在住の個人様・法人様・団体の代表者様をもって組織しており、現在の会員数は約200人です。(平成28年4月現在)
会員は、赤十字の活動に対して、資金面で支援するとともに、会が主催する総会や研修旅行などを通じて会員相互の親睦を図っています。
設立目的 | 日本赤十字社愛媛県支部の赤十字活動に協力し、赤十字精神の普及とその事業の推進に寄与するとともに、会員相互の親睦を図る |
---|---|
会員 | 日本赤十字社から社資功労表彰により金色、銀色有功章を授与された個人及び法人 ※個人会員95名、法人会員111社(平成24年7月末現在) |
主な活動内容 | 総会の開催 |
青少年赤十字活動支援(青少年活動用帽子、Tシャツ贈呈) | |
救護看護師養成支援(ナースウォッチ・トートバック贈呈) | |
NHK海外たすけあいキャンペーンへの協力 | |
仲間づくり運動の推進 | |
事業資金 | 会員の拠出する年会費及び寄付金 |
事務局 | 日本赤十字社愛媛県支部 総務課 有功会担当 TEL 089-921-8603/089-945-6792 FAX 089-932-9160 |
ご入会資格は、赤十字の理念に賛同して、日本赤十字社愛媛県支部に対し、20万円以上の活動資金に協力し、有功章を受けた個人様ならびに法人様、団体様となります。
親睦研修旅行
会員様やそのご家族が参加して、毎年各方面への親睦旅行が実施されています。
平成27年度愛媛県赤十字有功会総会
会の活動を行う上での議事について協議を行います。